忍者ブログ

文鳥の皿巣

examineeのpixiv用ブログになります。

[PR]

2025/05/23(Fri)14:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

俺の顔が火を噴くぜ!

2009/04/04(Sat)19:45

0c3eb895.png

以前やってたネトゲでの会話

「連携どうしましょうか?」
「ベーコンレタスで^^」
「すみません、ベーコンレタスってなんでしょう?」
「コンボ→レッドロータス(技の名前)のことですよー^^」
「なるほど!」

ベーコンレタスの意味をこの間まで間違って覚えてました。
いや、間違っていたというかマイノリティーな方の意味が全てだと思ってました。
なので別ジャンルのサイトさんやブログとかでベーコンレタスの単語を目にする度に
「ベーコンレタスの浸透度SUGEEEEEE!!」とか思ってました。自分馬鹿すぎます。


ところで紅中の名前の由来は麻雀牌からだったりします。
きっと製作者の趣味です。白板とか緑發とかも同僚としているに違いない。
ちなみに自分はドンジャラしかやったことないです、はい。
紅中の口調は敬語の中に「ー」とか「・・・」とか適当に混ぜとけばそれっぽくなります。


そういえば今日はぴくシェフの方でなり茶があるようで・・・
ちょっといま自分ピンチなんですが、たぶん意地でも参加すると思います。
遅刻する可能性大ですけど・・・・;
最近絵茶に参加する度に櫛林のキャラがぶっ壊れていますが、面白いのでOK。
しかし何故か毎回右側にしか来ないのが不思議。

ぴくぶんなり茶もしたいんだ・・・ぜ・・・・
PR

No.12|未選択Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :