忍者ブログ

文鳥の皿巣

examineeのpixiv用ブログになります。

[PR]

2025/05/22(Thu)02:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

企画子の半分が幼少女と年齢不詳だった

2009/06/26(Fri)17:36

ca816d2f.png
絵が変わる≠上達した

お久しぶりです、examineeです。


さて、近々ぶんの新目録が上がると聞いてもそもそとキャラを練っております。
練っているといっても新規にキャラを出す予定はないのでリメイクですけれどね。
とりあえず今のところあの3人は全員続投の方向で動いております。
勿論キャラシも一新・・・の予定です。まあ描き直したい願望は前々からあったので
前のをそのまま出すということは流石にしないと思います。

デザインについてですが、現在のところチキリ以外は変える予定はないです。
描きやすいですしね・・・・、なので逆に言うとチキリは描きにくいということで。
新デザインも現デザインに負けず劣らず怪しくなっております(苦笑
大っぴらに顔を晒す予定はないです。いやあ、二次元って便利ですよね。

年齢引き上げなども多分やらないかと。なんとなくですが・・・
PR

No.43|未選択Comment(0)Trackback()

バトンが

2009/06/10(Wed)21:47

b5f39621.png

Pixivに上げた奴の差分というか色を変えただけですが。 
ドラえもんって仰った方、怒らないから出て来いいや出て来て下さい。


そしてバトンが回って来たので追記に収納して置きます。
個性的の欄で挙げて頂いていることが多かったです、感謝感謝。


絵師バトン

No.42|未選択Comment(0)Trackback()

引っこ抜かれて 戦って

2009/05/27(Wed)01:08

a6fffa54.png

基本ネタがあるときしか更新しません、examineeです。
今回はキャラが出来るまでみたいなのを勝手に語ってみようかな・・・という。


ではぴくシェフの櫛林について。

あのキャラはエチャで出てきたというかリクエストされたネタからできたキャラなので
その延長線というか結構勢いによるところが大きいキャラなんですよね。
とりあえずアフロと関連付けることは最初から決定事項でした。

あとは企画の舞台が現代日本のようなので、普通に街中を歩いていても
なるべく変じゃないデザインにしようかなとか思いながら考えていました。
まあアフロ抱えて歩いてたら十分変な人なんですが・・・とりあえずそこは除外。

とりあえず日本人だし普通にいこうということで黒髪黒目にしました。
あとはやっぱりコンセプト的に短髪の方が良いかなということでバッサリと短髪に。
そうしたらいつの間にかアフロ以外の個性が皆無なキャラになりかけていたので
無理矢理三白眼吊り目にして特徴をつくりました。今思えばあんまり意味がn・・・げふげふ。
服は適当です。自分の頭が足りなかっただけです。後はアフロを持たせて出来上がり。

名前についてですが、苗字の方は某県某市にある櫛林町という町の名前から拝借。
キャラ自体とは無関係です。単に自分に思い入れがあったというだk((
名前は完全にフィーリングです。とりあえず読みを決めて、その読みで適当に漢字変換
していき、最終的にビビッときたものを採用しました。

性格のコンセプトは単純明快。「一部非常識な常識人」です。


まあ大体こんな感じです。ネタもいいところなのでまあ企画でもぼちぼちやっていけたら
なと思っていたんですが・・・何故か予想以上に愉快なことになってウハウハです。
例えばアフロ=ジャスティスという良く分からない方程式の植え付けに成功したりとか。

ちなみに、ジャスティスという呼び方も多分適当に思いついたものだと思われ。


それでは今回はこの辺で。文章が思いついたらほかのキャラについてもやるかもです。

No.41|未選択Comment(0)Trackback()

瞳を閉じて君を描くよ

2009/05/19(Tue)11:46

9510dc5c.png

目モです。メモならぬ目モ。
自分が自キャラの目を描くときはこの辺を注意して描いてるぜってだけです。
注意して描いててもたまに失念します。精進せねば。
な、名前を書くのを忘れていたので根性で見分けてくだs・・・orz
でも当てても特に賞品は無いです。すみません。

こうやって見ると二重キャラが多いなというか
自分の場合キャラを描くとデフォで二重にしてしまうんですよね・・・
これでもピクシブのキャラは大分目を特徴付けている方です。
え?ハードル低いって?ですよねー。
ちなみにチキリは帽子とマフラー取らないとハイライト入らないです。
万里の眼は細長くし損ねることも多々あります。

No.40|未選択Comment(0)Trackback()

流れて行くガラスの小瓶

2009/05/18(Mon)15:44

fbc4a82b.png
神無月トレスが描きたかったけど当て嵌められるキャラが自宅にいなかったので
せめてアタリだけでもと思いもそもそと描いていましたが元絵の服がひらひら過ぎて
体の位置が分からず結局途中で挫折してしまったぜの残骸。誰か神無月トレスやれs((

そしていざアタリ抽出してみるとなんか腕の長さに違和感が・・・げふんげふん;


とと・・・インフル騒ぎの爆撃を受けてこの先一週間の予定が吹き飛びました。
来週初めまで自分は暇人です。喜んで良いのやら悪いのやら。

予定が無くなったので絵を沢山描くことにします。

No.39|未選択Comment(0)Trackback()