忍者ブログ

文鳥の皿巣

examineeのpixiv用ブログになります。

[PR]

2025/05/22(Thu)02:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

微妙なのさ

2009/07/06(Mon)22:09

※注意!この先一つ目がいます。
その類の絵が苦手な方は続きを見ないことをお勧めします。

PR

続きはこちら

No.46|未選択Comment(0)Trackback()

ムシムシ

2009/07/04(Sat)15:14

cfa5587e.png
682be978.png

お嫁にしなさいっ! のトレスです。敢えての男性陣で。
・・・すみません嘘です。女性陣を書く前に力尽きただけです。

実は櫛林にはピアノが演奏できるというなんとも使い所のない裏設定があったり。
そして紅中は聖職者とは正反対の存在だったり。

・・・ところでリメイクデザイン、コレはセーフなんでしょうか・・・
結果的には首上くらいしか大して変更してないし、セーフだと思いたいものです。


うん、それだけなんだ。すまない(´・ω・`)

No.45|未選択Comment(0)Trackback()

更新頻度を上げたいと思う(願望)

2009/06/29(Mon)22:09

2554e9b1.png

コイツ等は三脚みたいなものだと思っています。
三人でようやくバランスが取れているみたいな、一人でも抜けると取れなくなると。
まあ、完全に中の人事情なんですがねえ・・・・

それぞれが足りないところや不便なところを補っている・・・と良いな!
そういうので考えたら残す理由はちゃーんと搾り出せるのだよ。

万→凡庸性高し
千→ナリ茶動かし易し
篆→ようじょを外すなんて とんでもない!

まあやっぱり一番の理由は愛着ですけれどね。


・・・あ、ぶんIIの話です。

No.44|未選択Comment(1)Trackback()

企画子の半分が幼少女と年齢不詳だった

2009/06/26(Fri)17:36

ca816d2f.png
絵が変わる≠上達した

お久しぶりです、examineeです。


さて、近々ぶんの新目録が上がると聞いてもそもそとキャラを練っております。
練っているといっても新規にキャラを出す予定はないのでリメイクですけれどね。
とりあえず今のところあの3人は全員続投の方向で動いております。
勿論キャラシも一新・・・の予定です。まあ描き直したい願望は前々からあったので
前のをそのまま出すということは流石にしないと思います。

デザインについてですが、現在のところチキリ以外は変える予定はないです。
描きやすいですしね・・・・、なので逆に言うとチキリは描きにくいということで。
新デザインも現デザインに負けず劣らず怪しくなっております(苦笑
大っぴらに顔を晒す予定はないです。いやあ、二次元って便利ですよね。

年齢引き上げなども多分やらないかと。なんとなくですが・・・

No.43|未選択Comment(0)Trackback()

バトンが

2009/06/10(Wed)21:47

b5f39621.png

Pixivに上げた奴の差分というか色を変えただけですが。 
ドラえもんって仰った方、怒らないから出て来いいや出て来て下さい。


そしてバトンが回って来たので追記に収納して置きます。
個性的の欄で挙げて頂いていることが多かったです、感謝感謝。


絵師バトン

No.42|未選択Comment(0)Trackback()